ランサーズの登録方法|プロフィールの書き方まで丁寧に解説

オススメ在宅ワーク

クラウドソーシングサイト「 ランサーズ 」の登録方法をお伝えします。

ランサーズってどんなサイトもふ??

やりたい仕事を選んで、仕事をした分だけ報酬がもらえる『お仕事探しサイト』です。

『ランサーズ』はクラウドワークスと並ぶクラウドソーシング2大サイトで、私ひおこもランサーズをメインにWEBライターの活動をしています。

この記事では

  • ランサーズ無料登録の手順
  • プロフィールの作り方

をお伝えします。

プロフィールは仕事に応募するときに必要です。スキルゼロ、実績ゼロでもアピールできるプロフィールの書き方をお伝えします!

他のサイトへの登録にも使いまわせるモフ~!

ランサーズ無料登録の手順

まずは ランサーズ のホームページを開きます。(時期によって画面が異なることもあります)

会員登録する」をクリック。

メールアドレスを入力し、「無料で会員登録する」をクリック。

GoogleやYahoo!などお持ちのアカウントで登録でも大丈夫ですよ!

登録したアドレスに届いたメールを開き、「メールアドレス認証を完了する」をクリック。

上のような画面になるので、

  1. ユーザー名(変更できません)とパスワードを入力し、
  2. 『フリーランス・副業・在宅で働きたい』を選択
  3. 「次へ」をクリックします。

ランサーズでは、『ユーザー名』『お名前』『表示名』の3つを使います。

  • ユーザー名…あなたを表すコード
  • お名前…報酬振込のために本名を入力
  • 表示名…ランサーズでの活動ネーム(本名でもOK!)

【区分】個人が選択されているのでそのまま

【お名前】銀行口座の登録時にデータが反映されるので本名を入力。
(本名で活動できる場合は『表示名に本名を利用する』にチェックを入れる)

【性別】どちらかを選択

【職業】『ライター』を選択(スキルゼロで始める場合、ライターから始めることをオススメしています)

【生年月日】正しく入力

【都道府県】正しく入力

【希望時間単価】とりあえず1000円で設定。実績とともに上げていく。

スクロールして「さっそくはじめる」をクリック。

プロフィールの作り方

お仕事探しの前に、プロフィールを完成させましょう。

プロフィールをきちんと作っていると報酬の高い仕事も見つかりやすくなりますよ!

アイコンの下の『ユーザー名(自分で決めたもの)』をクリックします。

キャッチフレーズを追加する』をクリック。

プロフィール写真
できれば顔写真がベスト!

希望時間単価
最初は1000円でOK!

表示名
できれば本名で!もしくは活動ネームを設定

キャッチフレーズ

  • 〇〇が強みです!
  • △△ならおまかせください!
  • □□をご提供します!

『心に届く文章が強みです』『分かりやすい文章ならおまかせください』『共感を集める記事をご提供します』など、初心者でも少し大げさくらいにアピールしてOK!

自己紹介
あとで書き方を詳しく解説します

主な利用用途
『受注する』を選択

現在の職種
特に希望がなければ『ライター』を選択(経験を積みやすいため)

稼働状況
『仕事できます』を選択

招待設定
『すべての招待を受ける』を選択

最低招待金額
最初は1000円で設定。

報酬額の公開設定
『公開』でOK!クライアントはあまり見てません。

個人情報
公開設定については各自の判断でチェックをON/OFFしてください

得意なカテゴリー
できるだけたくさんチェックを入れておきましょう

ここまでできたら『保存する』をクリックしておきましょう。

ここまでできたら『保存する』をクリックしておきましょう。

自己紹介の書き方

自己紹介はとにかく思いっきり自分をアピールすることが大事です!

「分からないことも多いですが」「初心者のため不手際があれば申し訳ありません」など、控えめな表現は不要!

「プロフィールと実際の作業のギャップにがっかりされるかも…」なんて気にしなくて大丈夫ですよ!初心者のうちはスキルより、やる気のほうが求められています。

自分の経歴の良いところだけをカッコいい言葉を使って表現し、できるだけクライアントの目に留まるようにしましょう。

私のプロフィールを全文紹介します。自分の経歴に合わせて文言を変更して使ってください!

プロフィールの書き方のコツ
  • やりすぎかもと思うくらいアピールしてちょうどいい
  • 経歴の良いところだけをカッコイイ言葉で書いてアピール

自己紹介の例文

はじめまして。
3人の子どもを持つママライター、ひおこです。

【経歴】
・大手保険会社で保険営業歴10年(近畿エリアでの表彰歴あり)
・2020年1月~12月までWebライティングのコンサル塾で勉強を重ね、現在は専業のライターとして活動しています。

【得意とすること】
・保険営業の経験からお客さまの悩みやニーズを的確に分析し、解決に導く話の流れを組み立てること。

・営業マン時代に毎日のように書いていたセールスレターで心を動かす文章のスキルを習得しました。

・3人の子をもつ現役ママの視点から育児に悩むママたちが「そうそう、そうなのよ!」と共感できる記事を得意としています。

・1年間Webライティングのコンサル塾で学んだ経験から、Webライティングの基本である「分かりやすく、伝わりやすい文章」をご提供します。

【資格・スキル】
・WordPress入稿
・SEO対策,SEOライティング
・Word,excel,PowerPoint

【お任せいただきたい分野】
・育児:3人育児経験を活かした主婦向けお悩み関係
・保活:東京大阪の激戦区で7回の保活経験あり
・家事:節約、時短、ずぼらをキーワードにした記事作成

【活動時間/連絡について】
活動時間:平日9時~16時
連絡可能時間:基本的にいつでも大丈夫です。

【納期/修正依頼について】
・ご提示いただいた納期は厳守いたします
・修正は何度でも対応いたします!遠慮なくお申し付けください。

メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!

カンタンなタスクに挑戦してみよう!

仕事を探してみたいけど、なんか小難しい用語ばっかり並んでるモフ!初心者でもできる仕事はどうやって探すモフ??

タスクというジャンルなら挑戦しやすいですよ!おすすめの仕事の絞り方を紹介します。

仕事を探す→[タスク・作業]をクリック
絞り込みの項目で[タスク]にチェックを入れ→[絞り込み]をクリック。

件数が多すぎる場合は、報酬に金額を入力してみましょう。

まずは低単価の仕事でいいので、報酬を得てみましょう!

報酬獲得のイメージができれば、単価の高い仕事にも挑戦しやすくなります。

実績を積み重ねて報酬アップ

ランサーズでは実績に応じてランクが設定されます。

引用:ランサーズ「各ランクごとの基準」

ランクが上がれば、クライアントからの信頼度も高くなり、高単価の仕事も受注しやすくなります。

そのため、ランサーズで報酬を上げていくためには、少しずつ実績を積み重ねてランクを上げていく必要があります。

作業をやめるとランクが下がり、報酬も入らなくなります。

ランサーズは手っ取り早く報酬を得たい方には向いていますが、

  • 仕事の自由度が高い
  • スキマ時間で気楽にできる
  • 単価の低い仕事を続けたくない

こんな条件を求めている方には、ブログ運営をオススメしています。

さいごに:自分に合った在宅ワークを見つけよう

ランサーズは作業した分だけ報酬がもらえ、初心者でも在宅ワークの最初の一歩を簡単に踏み出すことができます。

しかし、高単価の案件を獲得するまでには多くの時間や労力が必要です。

また、案件を獲得できたとしても作業をやめるとランクも報酬も下がってしまうことから、家で気楽に稼ぎたいという方にとって仕事の自由度は低めです。

『いえじょぶのすすめ』では、在宅ワークのスタートにブログ運営をおすすめしています。

もちろん、ランサーズなどと併用もOK!

一番簡単で一番稼ぎやすいブログ運営の方法について、以下のページで解説しています!

何書けばいいの?という初心者でも大丈夫です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました